主の独り言
あ・・宝塚
宝塚に数年ぶりに行く。
改めて気づく。女性パワー。
今回見たのは、
ヘミングウェイの長編小説
誰がために鐘は鳴る
実は、このチケットを取ると決めてから、
発売開始直後にPCで予約を試みたが、すでにS席は完売。
で、こんなうえから見る事に。
ファン倶楽部でS席は埋まってしまうそうだ。(隣に座った淑女談)
上からでは、誰が誰だかわからない。
そしてみんな同じに見えてしまう。
花形も、そして若手も。
で、有名小説だから改めて私が説明するまでもないが、
構造的にみると
喪失している男女の喪失を埋める物語。
最後は、主役の男性は死んでしまうが(館内すすり泣き)
私はハッピーエンドだと思う。
女性の主人公は喪失が埋められ、新たなスタートが切れるはずだからだ。
それにしても、物語が終わってからの
余韻に浸る為の、宝塚歌劇団のダンスは
『これぞ宝塚!』
と感じるゴージャスな全員の宝塚ダンス。
大きな羽。
というより超ーーー大きな羽を付けた主役が
階段を下りるその絵は、一生続けてもらいたいと思う。
□追伸
記念撮影をする友人(笑)
「どちらかというとプロレス観戦がお似合いの友人が宝塚の前で記念撮影」
■————————————————————————————————————————————■
ご予約やプラン詳細はこちら
http://www.tateshina-shinyu.com/plan_list.html
親湯のHPで予約する80%のお客様が利用する、割引情報とは・・
毎月、メールで割引券が送られてくる。
>>>お得な会員登録はこちらから
■————————————————————————————————————————————■
長野県 蓼科温泉ホテル親湯 専務取締役 柳澤幸輝
URL http://www.tateshina-shinyu.com/
蓼科 温泉 お部屋 お料理 予約 口コミクチコミ 声2 蓼科 高原 ホテル
長野 日帰り温泉 カップル 温泉 旅行 赤ちゃん 温泉 旅行 妊婦 温泉 旅行
子連れ 温泉 旅行 母娘旅行 蓼科 グルメ 長野県 温泉 貸切露天風呂
住所 長野県 茅野市 蓼科高原 4035
東京、名古屋から車で2時間半の好アクセス
お電話番号 0266-67-2020
■————————————————————————————————————————————■