お知らせ
2023.12.27
〜ちの旅アクティビティ/「凍み文化」を味わう期間限定アクティビティ〜

《画像はちの旅HPよりお借りしました》
八ヶ岳山麓の冬の風物詩には、「寒天づくり」のほか
軒下に大根やお豆腐を軒下に吊るし乾燥させる「凍み大根」や「凍み豆腐」があります。
厳しい寒さと晴天率の高い気候を活かした
この地域ならではの「凍み文化」。
この「凍み文化」を体験し味わうアクティビティが、
ちの旅アクティビティにおいて期間限定で開催されます。
地元の方と伝統文化に触れながら旅の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。


【ちの旅アクティビティ】
《12月-1月限定!生産者と巡る白銀の寒天畑ガイドウォーク》
◇開催日時/2024年1月毎週日曜日 10時半〜12時
◇料金/大人2,200円 子ども1,100円
《2月限定!天然の冷凍庫で謎解きガイドウォーク》
◇開催日時/2024年2月4日(日)・11日(日)・18日(日)
10時半〜12時
◇料金/大人2,200円 子ども1,100円
《気候を生かした「凍み」料理をつくって味わう》
◇開催日時/通年
10時〜13時
◇料金/大人5,500円 子ども(7歳〜12歳)3,300円
子ども(4歳〜6歳)2,200円
《冬が旬!2月限定「凍み食材」満喫プログラム》
◇開催日時/2024年2月3日(土)・10日(土)・17日(土)・24日(土)
11時〜14時
◇料金/大人5,500円 子ども3,300円
《標高1100mの小さな店で豆腐づくり体験 \冬季限定!凍み豆腐づくり》
◇開催日時/12月中旬〜2月 10時〜13時
※月3回限定
◇料金/大人4,400円 子ども2,750円
新しく発行された「凍みグルメ&体験MAP」を持ってお愉しみください。


詳細はちの旅HPへ
蓼科 親湯温泉 山嵜