お知らせ
2021.02.03
〜手の菌の数をチェックするATP検査を行いました〜

先日スタッフのATP検査を行いました。
ATP検査とは手指に付着している菌の数を測定し、
手洗いの状態を可視化するものです。
手洗い講習で学んだ手洗いが普段しっかりできているのか
チェックするため定期的に検査を行っております。
蓼科 親湯温泉では独自の衛生・消毒プログラムを導入しております。
①「施設の衛生管理」
②「人からの感染防止」
③「衛生管理トレーニング」
の3つの視点から構成されており、
今回のATP検査は③「衛生管理トレーニング」の一環として行いました。
今後も館内の衛生管理や感染防止対策を徹底するとともに、
「衛生管理トレーニング」を通してより安全な環境づくりを行って参ります。
蓼科 親湯温泉 今井
