ディオニソスの陶酔

2024.12.12

スパークリングワイン登場

以前よりご要望の強かったスパークリングワインのグラス売り販売を、満を持して始めさせていただきました。こちらの商品も長野県産ブドウにこだわり、『龍眼』という品種を使用したスパークリングになります。

『龍眼』ブドウは果皮がピンク色で、文字通り龍の眼のようなブドウであり、お隣り山梨県の固有種である『甲州』ブドウに似ていて長野市周辺に多く自生していたため、『善光寺ブドウ』という別名を持つことから、長いこと長野県固有の品種であると信州人はかたくなに信じておりました。
ところが、昨今の産地偽装の影響からDNA検査をしたところ、残念ながら長野県原産ではなく、ルーツは遠くカスピ海周辺であり、シルクロードから中国を経て日本に伝わり、長野に定着したということが判明いたしました。これはこれでロマンに溢れた物語を持つ品種ですが、もともとは食用ブドウとして親しまれており、ワイン用としては注目されることがあまりありませんでした。特徴的な香りと爽やかな酸味、スッキリとしたワインに仕上がることから昨今では注目が集まっています。

こちらの商品は透明感のある色調、繊細でキメ細やかな泡と柑橘類や桃、白い花を連想させる豊かな香り、ほのかな果実味の甘さの陰でしっかりとした酸が爽やかな味わいを醸し出し、おやきや信州サーモンといった信州の食材との相性は抜群です。

グラスはもちろん、グループでお越しの方々にはボトル販売も行っておりますので、是非乾杯の一杯にお愉しみいただきたいと思います。

蓼科 親湯温泉 ソムリエ 梅原

Category

Archive