お知らせ

2025.02.17

〜干し場でマルシェ〜

2月16日は「寒天の日」です。

今から200年ほど前に茅野市穴山地区の小林粂左衛門(くめざえもん)が
丹波で寒天の製造方法を学び、持ち帰ったことが始まりで、
海なし県の長野で寒天づくりが発展していきました。

今でも地域の特産品として愛され続ける寒天や凍み料理が主役の
【干し場でマルシェ】が今年も開催されます。

会場は寒天の製造現場の「イリセン寒天湯川工場」。

凍み料理のお弁当や寒天を使った商品の販売などのほかに、
スペシャル企画も催されます。

高所作業車体験、女優の宮崎ますみさんのトークショー他、
茅野市の無形民族文化財にも指定指定されている
天屋節をみんなで歌って踊る体験などや魅力的な企画が満載です。

◇日時/2025年2 月 23 日(日)
   10:00〜15:00(雨天決行)
◇会場/イリセン寒天湯川工場
  住所:茅野市北山湯川 1253

詳細はこちら

《蓼科 親湯温泉よりお車で約13分》

蓼科 親湯温泉 山嵜

Category

Archive