お知らせ

2024.11.19

〜多留姫の滝/茅野市〜

《撮影日:2024.11.18》

茅野市「多留姫の滝」でも秋の紅葉をお愉しみいただけます。

茅野市の『多留姫の滝』は多留姫神社から5分ほどで辿り着きます。
2段滝で、滝を近くで見下ろすこともできます。
柳影橋とながれ橋、2つの橋が架かっているのが特徴です。

多留姫の滝周辺は「多留姫文学自然の里」であり、松尾芭蕉、
小平雪人などの歌人の歌を刻んだ約20の石碑が点在しています。

また、多留姫の滝周辺の選りすぐりの12カ所の景勝地のことを
「多留姫十二勝」と言い、明治35年に選定されたのが始まりだそうです。
歌碑や多留姫十二勝を巡りながら進むと「たる姫展望台」に辿り着きます。

散策路は滑りやすくなっており、「たる姫展望台」までは狭く急勾配の箇所もございます。
歩きやすい靴、服装でお越しください。

詳細はこちら

《蓼科 親湯温泉よりお車で約21分》

蓼科 親湯温泉 山嵜

Category

Archive