お知らせ

2014.04.28

八島ケ原湿原で安全祈願祭

下諏訪町と諏訪市にまたがる八島ケ原湿原の
安全祈願祭が24日に行われ、
快晴に恵まれた湿原近くの広場に観光関係者らが集まり、
5月の大型連休を前に神事などで無事を祈りました。
八島ケ原湿原は、国の天然記念物に指定されていて、
上空から見るとハート形に見えることから、
静岡市のNPO法人が2012年に
プロポーズにふさわしいロマンティックなスポットとして
「恋人の聖地」に認定しました。
http://www.shinetsu-navi.jp/2014/04/25_040511.php
また、25日には近くの八島ビジターセンターあざみ館が
夏シーズンの営業を開始しました。
八島ビジターセンターでは、
毎日4回“八島湿原ガイドウォーク”を開催中です。
インタープリターと一緒に湿原を小さく一周し(約1時間)
四季折々のすばらしい自然を身近に感じていただけます。
春には高く澄んだシュレーゲルアオガエルの鳴き声や、
新緑の草原を訪れるノビタキやキジなど
鳥たちのさえずりが待ち望んでいた季節の訪れを歓迎しています。

夏の八島湿原は、
レンゲツツジ・ニッコウキスゲ・ノアザミ・マツムシソウなど
400種類以上に及ぶ亜高山植物の宝庫です。

八島ビジターセンターの詳細につきましては、
こちらをご覧ください。
http://park2.wakwak.com/~vc527000/html/gw.html
吉本 順子

Category

Archive