お知らせ

2025.09.30

〜弘妙寺(ぐみょうじ) /高遠町〜

伊那市高遠町に建立されている「弘妙寺(ぐみょうじ)」は、
元々真言の修法を行うお寺でしたが、日蓮宗として改宗した800年もの歴史ある古刹です。

桜で有名な高遠城址公園より20分ほど車を走らせると辿り着きます。

「弘妙寺」は、ゴルフ寺として有名なお寺で、高遠という地名から「高く遠くに」という願いを込めて、多くのゴルファーがご祈願に訪れるそうです。

また、磁場からの「気」で不思議な現象が起こる「気の寺」としても有名なお寺です。
不思議な現象の一つに本堂の香炉にお線香を供えると煙が必ず二つに分かれるそうです。

毎年11月頃になると樹齢300年を越える大銀杏の黄葉もお愉しみいただけますよ。

ゴルフのご祈願に、また「気」の力を体感されにぜひご参拝ください。

※帰路は国道152号に戻り杖突峠を越える道をお勧めいたします。
 お寺から川上へ進むと、茅野方面に抜けることができますが、すれ違いが難しい細く険しい山道がひたすら続きますのでご注意ください。

詳細はこちら
電話:0265-94-4052
住所:〒396-0303 長野県伊那市高遠町荊口82

_category

Archive