お知らせ
〜凍みでつながるワークショップ&凍み本・凍みマップ〜
寒冷な茅野の気候を活かし、古くから保存食として作られてきた寒天、
凍み豆腐、凍み大根などの凍み食材。
ちの旅アクティビティではこの地域の食文化「凍み」を
地元の方々に教えてもらう冬季限定の特別企画、
「凍みでつながるワークショップ」を開催します。
古民家や飲食店にて、地元の方々が、
凍み料理メニューの作り方やコツを伝授してくださいます。
全5弾、いずれのワークショップも凍み料理を学びながら
楽しく美味しい時間を過ごせます。
茅野の思い出の1ページにワークショップでの体験はいかがでしょうか。


《画像はちの旅HPよりお借りしました》
《第1弾 》地元のおばあちゃんの知恵袋
◇日 時/2025年1月14日(火)10:00-13:00
◇会 場/古民家かもすや
◇内 容:凍み大根づくり・お金も時間もかけずにできる凍み料理のお話・漬物アレコレ教えます
《第2弾》 豆腐屋さん直伝 こどもも喜ぶ凍み豆腐メニュー
◇日 時/2025年1月19日(日) 9:30-12:00
◇会 場/荒神の古民家
◇内 容/凍み豆腐づくり体験・フレンチトースト&ティータイム
《第3弾 》イギリス帰りのマダムに習う おもてなし凍みメニュー
◇日 時/2025年2月 9日(日)10:00-13:00
◇会 場/茅野茶話 たてしな日和
◇内 容/イギリスのコーニッシュパスティについてのお話・パスティのデモンストレーション・ランチ解説・ランチタイム
《第4弾 》スイス帰りのハイカラおばあちゃんに習う 創作凍み料理
◇日 時/2025年2月25日(火)10:00-13:00
◇会 場/ひなの方
◇内 容/凍み大根のグラタンづくり・凍みの春巻きづくり・冬の天寄せづくり・試食&ランチ
《第5弾 》アイディア蕎麦職人が作る 凍み料理
◇日 時/2025年3月19日(水)10:00-13:00
◇会 場/勝山そば店
◇内 容/凍み大根と塩丸いかのマリネのデモンストレーション・試食&凍みランチ
詳細はこちら
また、(一社)ちの観光まちづくり推進機構が
茅野の伝統や食文化を幅広く知っていただくために、
凍み本&凍みマップを作成しました。
凍み文化の歴史やスタンプラリー、ワークショップの情報など、
かわいいイラストでわかりやすくまとめられていますよ。
茅野駅観光案内所や下記店に配布されています。
当館でも設置しておりますので、ぜひお手にとってご覧ください。


【配布場所】
・イリセン寒天湯川工場
・古民家かもすや
・ひなの方
・森の家花蒔店
・勝山そば店
・小林豆腐工房 千年豆腐
・茅野茶輪たてしな日和
・たてしな自由農園 茅野店
・市内温泉旅館
・茅野駅観光案内所
詳細はこちら
蓼科 親湯温泉 山嵜